ニュース

  • HOME
  • ニュース 一覧
  • 井上あえか教授がテレビ朝日の情報番組に出演 ~パキスタンで相次ぐテロの背景を解説~

総合歴史学科教員の活動

井上あえか教授がテレビ朝日の情報番組に出演 ~パキスタンで相次ぐテロの背景を解説~

2025-03-20

 人文科学部総合歴史学科の井上あえか 教授が、3月14日(金)、テレビ朝日の「大下容子 ワイド!スクランブル」に出演し、パキスタンで武装勢力が列車を襲撃した事件(3月11日発生)に関連して、その背景を解説しました。

 この事件は、パキスタン南西部で、反政府武装勢力が 400人余を乗せた列車を襲撃し、乗客を人質にとったもので、その後、軍による救出が行われました。この地域では、分離独立を求めて、反政府武装勢力によるテロが、たびたび起きているということです。

 井上教授は、スタジオに生出演。南アジア地域研究を専門とし、在パキスタン日本国大使館専門調査員を務めていた(1996-98年)経験ももとに、視聴者に分かりやすく解説しました。

 井上教授のコメントが載せられた記事は、テレビ朝日ホームページの「テレ朝news」サイトで閲覧できます(2025年3月14日 18:00付)。
 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/900020500.html