医療現場では、患者さんの病気に対して最新の治療を施すために、医師、薬剤師、看護師がチームとして携わっています。その中で、薬の適正・最適な使用に関しては、薬の専門家である薬剤師が重要な役割を担っています。就実大学薬学部では、平成18年4月から6年制課程の薬学教育へと移行しています。臨床に係る実践的な能力を醸成するため、病める患者さんへの薬物治療に積極的に関われる教育、倫理教育並びに実務実践教育を含む医療薬学教育等の充実に努めています。
低学年からの国家試験対策講座に加えて、入学前準備教育・リメディアルサイエンスや各種補講などを行い苦手な科目の克服を支援するなど、学習支援を充実させています。また、少人数クラス制を採用しており、担任教員が学生の学習・生活面をサポートします。
医療現場さながらの「臨床薬学教育研究センター」での学習や、医療施設との連携による様々な現場体験を通して、医療人として必要な知識・技能・態度を習得します。さらには、薬剤師に必要な資質の一つであるコミュニケーション能力を演習授業により養い、チーム医療の一員として活躍できる人材を育成します。
病院や調剤薬局をはじめとした薬剤師として活躍できる職場や、薬学の知識を生かせる製薬企業や行政機関など幅広い就職先があります。年間約1000件もの求人があり、多くの学生が希望する職場に就職しています。
卒業に必要な単位数
総合教養教育科目15単位,外国語教育科目6単位,
専門教育科目165単位 以上を含め合計186単位以上