学生生活Q&A

Indexインデックス

下宿について

アパート・マンションの住い探しは
就実生活協同組合(就実生協)がサポートしています。
下宿したいんだけど気をつけることは?

健全で有意義な下宿生活を送るために、自分の生活を厳しく律するしっかりとした意思が必要です。
また、社会のなかで生活していくわけですから、社会人としての自覚と責任を持って行動することも大切です。
社会生活を送るうえでの最低限のルールは、他人に迷惑をかけないということです。

「夜遅くまで騒がない」、「ゴミは決められた日に出す」など基本ルールを厳守してください。

  1. (1)引越ししたときは、学生課に必ず「住所変更届」を提出してください。
  2. (2)社会生活を行うためのルール・マナーを厳守してください。
  3. (3)施錠を念入りに行ってください。
ゴミの分別収集について

西川原地区は5種分別です。不燃ごみや分別ゴミは必ず指定された日時に出しましょう。
決められたルールを守って、ごみを捨てましょう!!
※オートバイは粗大ごみにはなりません、販売店に引き取ってもらってください。

引越しについて

引越ししたいんだけど何から始めよう?

引越し先が決まったら以下のことを順に確認しましょう。

  1. (1)学生課への届・家主への通知(通常1ヶ月前までに)
  2. (2)電話の移転手続き(116番)
  3. (3)引越し業者への依頼(見積もりをしてもらいましょう)
  4. (4)市役所への転出届、転入届(転入届は14日以内に)
  5. (5)郵便物転送願(郵便局)
  6. (6)銀行等への住所変更
  7. (7)新聞料金の清算
  8. (8)電気、ガス、水道料金の清算、使用手続き
  9. (9)運転免許証の住所変更(警察署)
  10. (10)粗大ゴミの処分 (粗大ゴミ受付センターに連絡)

下水についての相談

岡山市水道局 TEL:086-224-5411

電気、電気器具についての相談

中国電力岡山営業所お客様相談センター TEL:0120-411-669

ガス工事、ガス器具についての相談

岡山ガス TEL:086-272-3111
退去するときはここに気をつけて
クーラーや棚など、自分で取り付けたものは取り外すのが基本です。日焼けした畳やくすんだふすまなどは、家主がリフォームするのが一般的ですが、入居時の契約によっては敷金が返ってこないこともあるので、契約書を念入りにチェックしてください。入居したとき、細部まで部屋の写真をとっておくのもいいでしょう。
夜は静かに
夜は周囲が静かなだけに音が響きわたります。そのため、本人は騒いだつもりがなくても、他人にはうるさく感じられることがあります。オーディオ、テレビ、クルマやオートバイの音、話し声などは十分注意しましょう。
迷惑駐車お断り!!
自転車やオートバイ、クルマで友人宅を訪ねる場合は、周囲の駐車スペースを良く考えて、迷惑にならないようにしましょう。また決められた場所以外への駐車は法律により罰せられます。

痴漢・悪徳商法について

痴漢被害に遭ったらどうするのがいいか?

迷惑防止条例により、痴漢行為は犯罪です。
緊急時はためらわず110番通報をしてください。
心配なことなど、なんでも学生課へ相談してください。

悪徳商法について

国民年金について

国民年金って何?学生には「学生納付特例制度」があるよ!

国民年金とは、20~60歳までの人が高齢者に支払われる年金を負担する公的な年金制度です。

20歳になったら国民年金に加入することが義務づけられています。
しかし、収入の少ない学生には、簡単な申請(届出)をするだけで、在学期間中保険料が後払にできる「学生納付特例制度」があります。

★年金に関する問い合わせ・・・市町村役場の国民年金窓口、または学生課まで

証明書等の発行について

自動発行機を利用しよう

在学証明書・通学証明書

月曜日~土曜日:8:30~18:00

学割証について

学割証(学生旅客運賃割引証)を使用することでJR路線が割安料金で使用することができます。
学割証は証明書自動発行機で取得すること。
学割証は発行日から3ヶ月有効で、割引は「普通乗車券運賃の2割」です。
また、ゼミやクラブの遠征など、大学行事の一環としてJRの路線を利用する場合には、団体旅行割引の対象となり、「乗車券運賃が5割引き」となりますので旅行会社などに相談してください。

学生のための保険制度

学研災・学研賠

ケガをしたらどうすればいいですか

保健管理課・学生課までご連絡ください 。

お役立ちダイヤル

ダイヤル一覧

アルバイトについて

アルバイトについて

アルバイトは、内容を熟慮したうえで、計画的に行ってください。
(1)求人のあったアルバイトの情報は、R101学生課内にある「アルバイト求人票」のファイルに綴じています。
(2)ファイルにあるアルバイトの求人先とは、本人が直接連絡を取ってください。
(3)アルバイト中に事故などのトラブルが発生したときには、クラス担任あるいは学生課に至急届け出てください。

ボランティア活動

ボランティア活動の意義
さまざまなボランティアがあります。ボランティア活動を学習の一環として受け止めて、積極的に参加しましょう。
自主性、社会性等が育まれて、就職してからも役立つことがあるでしょう。
ボランティアは、自分ができる範囲内で無理のないように活動してください。
ボランティア活動について

ボランティアの募集情報はR館1階のボランティア掲示板へ掲示したり、R101内のボランティアラックにチラシを置いています。
募集の状況によっては、メールでみなさんに案内を配信します。
ボランティア活動は、大学が積極的に勧めています。
ボランティア活動に参加することが決まったら、R館1階総合受付にある「ボランティア活動届」に記入・押印し、担任・ゼミの先生に印をもらい、活動一週間前までに学生課へ届け出てください。
傷害などあった場合に保険の対象になります。

  • UNESCO(ユネスコ)
  • AMDA(アムダ)
  • 国際協力事業団 青年海外協力隊
  • 岡山県ボランティア・NPO活動支援センター(通称:ゆうあいセンター)

海外旅行について

出発前には海外旅行届を提出してください
海外研修(留学)のみならず観光目的の海外旅行に行く際にも、事前にR館1階総合受付にある「海外旅行届」に記入・押印し、担任・ゼミの先生に印をもらって学生課に提出してください。 この届は、海外でテロや災害があったとき、ゼミ担任や学生課がみなさんが海外にいることを把握することで、大学側が緊急連絡時に適切な措置をとる際に必要となります。
外務省海外旅行登録の推奨
海外旅行に行く際には、外務省海外旅行登録「たびレジ」への登録を推奨しています。これは、外務省から滞在先の最新の渡航情報や緊急事態発生時の連絡メール、また、いざという時の緊急連絡などが受け取れるシステムです。メールの宛先として、ご自身のメールアドレス以外にご家族のメールアドレスも登録できます。
「たびレジ」登録はこちらから