ニュース

教育心理学科学科行事

2019年度京都研修旅行 1年生がレポートします(前編)

2019-05-07

4月19日〜20日の2日間、教育心理学科の1年生は、京都へ研修旅行に行ってきました。

今回と次回の教育心理学科ニュースでは、全12クラスの研修旅行レポート(文と写真)を、前編・後編の二本立てで掲載します。

 

まず前編。2・3・4・8・9・10組のレポートです。

※【後編】はこちら

 

(旅程)

1日目(4月19日)

岡山駅に集合 新幹線で京都へ

伏見稲荷参拝 混雑の中でもしっかりと歴史と昼食を味わいました

下鴨神社参拝 世界遺産の迫力を感じました

大徳寺で座禅体験とお抹茶・拝観 気は長く、心は丸く。心を静かに整える知恵を学びました

ホテル着。夕食後、研修タイム 事前に相互インタビューをしてスライドを準備し、一人ひとりの他己紹介をしました 

2日目(4月20日)

朝食後、クラスごとにホテル出発

クラス別行動 詳細はレポートで紹介されます

京都駅集合。新幹線で岡山へ 無事に全旅程終了、解散しました

 

・・・・・・

2組 

 この研修旅行を通して、クラスの仲が前よりも深まったように感じています。2日目の自由行動のときにはみんなで着物を着ました。その中で、お互いに似合いそうな柄など意見を出し合って、それぞれ素敵な着物を着ました。どこの店に行くか、どこを巡りたいか意見を出し合ったことで会話も増えて楽しい時間を過ごすことができました。この研修旅行はクラスの仲を深める良い機会になりました。(文:OSさん 写真:IMさん・ONさん 2組)

・・・・・・

3組 

 1日目は、大徳寺大山院で座禅体験をしました。足が痛くなりながらもみんな集中して頑張っていました。また、就心会では他己紹介を行い、よりみんなの仲が深まりました。2日目はクラス別行動で京都観光をしました。私たちの班は、着物を着たり食べ歩きをしたりして楽しみました。京都の街並みはとても綺麗でした。2日間とても楽しい研修旅行になりました。(文:ORさん 写真:KNさん 3組)

・・・・・・

4組 

 1日目は伏見稲荷大社で参拝したり、座禅体験をしました。座禅体験は身が引き締まり良い経験になりました。2日目のクラス別行動では、着物を着て京都散策をしました。清水寺や八坂神社へ行き、道中では食べ歩きをしたり写真撮影をしたりして楽しみました。とても天気が良く、充実した研修旅行になりました。(文:KSさん 写真:KNさん・KRさん 4組)

・・・・・・

8組

 1日目は伏見稲荷大社に行き、千本鳥居をくぐりました。とても綺麗な写真が撮れて、観光客で賑わうのが分かるなあと思いました。2日目はクラス別行動で祇園の街を散策しました。みんなで着物を着て写真を撮ったり、辻利の美味しい抹茶ソフトを食べたりしました。

 今回の旅はどこに行っても楽しくて、充実した2日間を過ごすことができました。(文:NMさん 写真:NIさん 8組)

・・・・・・

9組

 1日目で心に残っていることは、座禅体験をしたことです。実際に体験してみて、足も痛かったのですが、欲が消えて、心が穏やかになったような気がしました。先人たちのリフレッシュの方法が、現代を生きる人にとっても通じるということに感動しました。2日目は、クラス別研修で嵐山を散策しました。渡月橋を渡り、竹林の景色はとてもきれいでした。クラスのみんなと食べたおそろいの団子は、美味しかったです。これを機に、みんなとさらに仲良くなれたと思います。(文:HNさん 写真:HKさん・HSさん 9組)

・・・・・・

10組

 1日目は座禅体験をしたり寺社を訪れて様々な知識を得ました。ほかの班の人達とも移動時間や就心会で交流し、仲良くなることが出来ました。2日目はクラス別行動でした。私達の班は着物を着て美味しいものを沢山食べました。皆が最後には「楽しかったね!」と言いあえるものになり、本当に嬉しいです。

 私達の班は一人がお休みでしたが、彼女の分もお土産を悩んだり、写真を共有したり、班全員がお互いを尊重し合い、良い経験が沢山積めた研修旅行となりました。(文:MHさん 写真:MKさん 10組)

・・・・・・

(後編に続きます)