ニュース

表現文化学科教員の研究・社会活動

丸井講師が国際学会ASCJでディスカッサントを務めました

2019-07-01

日程:2019年6月29日 ~ 2019年6月30日

 2019年6月29・30日、国際学会ASCJ(Asian Studies Conference Japan)が埼玉大学で開催され、表現文化学科の丸井貴史講師がパネルセッションのディスカッサントとして参加しました。

 

 丸井講師が登壇したのは、30日に行われた “Asian Heroes – Transmitting the Narratives of the Three Kingdoms” という、「三国志」を題材にした東アジアの演劇に関するパネルです。このパネルでは、京劇・浄瑠璃・歌舞伎などに関する4つの発表が行われ、丸井講師は『三国志演義』をはじめとする中国白話小説受容の研究者として、それらすべてにコメントし、質問を投げかけました。その後はフロアからの質問が相次ぎ、白熱した議論が続く中、2時間に及ぶパネルは終了の時刻を迎えました。

 

 当日のパネル構成は以下のとおりです。

1. Shih-pe Wang, National Taiwan University

How the Three Kingdoms Hero Guan Yu Was Performed through Editing in Late Ming Drama Miscellanies

2. Tove Bjoerk, Saitama University

Breaking Through Barriers? : Guan yu on the Early Modern Kabuki Stage

3. Masumi Harada, Japan Women’s University

The “Three Kingdoms” in Japanese Early Modern Puppet Theatre: Looking at “ Three Kingdoms in This Country”

4. Josh Stenberg, University of Sydney 

On the Uses of “Twenty Years of Heroes’ Blood Unending”

Discussant: Takafumi Marui, Shujitsu University