就実大学・就実短期大学では,大学での学びをスムーズに開始できるよう次のような入学前準備教育を実施しています。
専願制入試(総合型選抜(自己アピール型),特別推薦(指定校推薦選抜・併設校選抜),AO入試)の合格者を対象として,スクーリング※1による入学前セミナーを実施しています。実施回数や開催日は学部・学科によって異なりますが,入学前準備教育に関する説明のほか,学科別のセミナーを実施し,大学・短大の教員や同じ学部・学科で学ぶことになる仲間との交流を図ります。
※1 新型コロナウイルス感染症拡大の状況によってはオンライン受講等に変更する場合があります
人文科学部,教育学部(初等教育学科のみ),経営学部,薬学部の専願制入試合格者が対象となる,外部業者に委託して作成するDVD教材を使った入学前準備学習(映像講義を視聴し,郵送でプレテストやアフターテストを提出します)について,その費用を全額大学側で負担します。
さらに,薬学部では一般入試の一部(一般選抜(前期),共通テスト利用入試A)でも,希望すればDVD教材を使った入学前準備教育を受講できるよう案内しています。
教育学部の教育心理学科,薬学部,短期大学の生活実践科学科では,大学側で準備する課題図書を専願制入試の合格者全員に配付し,後日レポート課題の提出を求めています。同様に,短期大学の幼児教育学科でも参考図書を専願制入試の合格者全員に配付しています。
上記のほか,各学科から入学前に読んでもらいたい「推薦図書」や,入学前に取り組んでもらいたい課題(教育心理学科では,その内容について入学後にレポート提出を求めています)を案内していますので,詳しくは合格通知に同封される入学手続案内で確認してください。