学科: 薬学科

  • #薬学部 #薬学科

    就Tube#45 エクソソームって何!?

    就Tube 第45回目のテーマは、エクソソームって何!? 今回は、薬学部薬学科で免疫薬理学を研究されている山﨑先生に、 最近何かとよく耳にする「エクソソーム」について色々質問をしてきました! 最近、医療や美容の分野で話題の「エクソソーム」 名前は聞いたことがあるけれど、詳しくは知らない・・・という方が多いのではないでしょうか?? エクソソームとはいったい何なのか? 先生が研究されている「エクソソームとがんの転移の関連性」お話、 研究室の紹介や研究のエピソードなど、気になる情報が盛りだくさん!! エクソソームに興味のある方は、是非最後まで見てくださいね!

  • #薬学部 #薬学科

    就Tube#42 アレルギーと薬の関係について聞いてみた!

    就Tube 第42回目のテーマは、アレルギーと薬の関係について聞いてみた! 今回は、薬学部薬学科で免疫薬理学からアレルギーと薬の関係を研究されている原先生に、 アレルギーと薬の関係について色々質問をしてきました! そもそも薬を服用するとなぜ人の体に効いてくるのか? 先生が研究されている薬物アレルギーのお話、 在学生の研究内容や卒業生のコメントなど薬効解析学研究室の情報が盛りだくさん! アレルギーの研究に興味のある方は、是非最後まで見てくださいね!

  • #薬学部 #薬学科

    就Tube#32 災害医療に薬剤師?

    就Tube 第32回目のテーマは、災害医療に薬剤師? 今回は、薬学部薬学科の吉井先生に災害現場での薬剤師の役割についてお話を伺いました! そもそも災害医療とは? 災害現場での薬剤師の役割は?など実際に災害医療に携わった吉井先生から色々と教えていただきました! また吉井先生が現在研究されている防災についてのお話もたくさん伺っています! 薬剤師の仕事や防災に興味のある方は、是非最後まで見てくださいね!

  • #薬学部 #薬学科

    就Tube#19 人のニオイの謎について聞いてみた!

    就Tube 第19回目のテーマは、人のニオイの謎について聞いてみた! 今回は、分析化学でニオイの研究をされている薬学部 薬学科の齋藤先生にお話を聞いてみました! 皆さんが知っている“あの”ニオイをおいでスタッフが直接嗅ぐことに!? どうなる!?おいでよスタッフ!? 薬学部ならではの情報もたくさんあるので、是非最後まで見て行ってくださいね!

  • #薬学部 #薬学科

    就Tube#13 インフルエンザをはじめとする感染症

    就Tube 第13回目のテーマは「インフルエンザをはじめとする感染症」
    薬学部薬学科の山田先生に、感染症について聞いてみました!
    なんと山田先生は接触感染を防ぐ抗ウィルスコーティングシートの開発をされたそうです!
    是非動画を見て確認してみてください!

  • #薬学部 #薬学科

    就Tube#01 処方せんの読み方 聞いてみた!

    就Tube 第1回目のテーマは「処方せん」。 薬学部薬学科の毎熊先生に、処方せんの見方を聞きに行ってきました。

OTHER CONTENTS

トップに戻る