


終了しました
開催前に必ずホームページをご確認ください。
-
事前予約方法
-
Step1
オープンキャンパスHPにアクセスしてください
-
Step2
事前予約ページより予約をしてください
-
Step3
登録したメールアドレスに予約完了メールとQRコードが届きます
受付用QRコードのデータが添付されているので保存してください。
(ファイル名:qr.png) -
Step4
当日、受付でQRコードを読み込ませて完了
受付のリーダーにかざすと、受付完了メールが届きます。アンケート回答用のURLも載せているので回答していただけると幸いです。
-
新型コロナウイルス感染防止対策
オープンキャンパスでは、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から下記の対策を行います。ご来場の方もご協力お願いします。
※イベント開催日前に海外渡航歴がある方は政府の指示に従ってください。
-
入口に検温器の設置
-
参加者へのマスク着用呼びかけ
-
アルコール消毒液の設置
-
教職員のマスク着用
[その他対策も行っています]
室内の換気、参加者間の距離の確保、トイレへ消毒液設置、教職員の検温・体調確認 等
SCHEDULE
スケジュール
-
各部開催時間
受付 9:30〜
- 第1部(開催時間 10:00~12:20)
- 表現文化学科、実践英語学科、初等教育学科、薬学科、生活実践科学科
- 第2部(開催時間 13:00~15:20)
- 総合歴史学科、教育心理学科、経営学科、幼児教育学科
-
春のオープンキャンパス
2023年3/11[土]予約受付期間
2/13(月)17:00 〜 3/8(水)17:00-
終了しました
来場して参加する方の
予約はこちら -
終了しました
来場して参加する方の
予約はこちら
(ゼミ体験専用)
-
終了しました
オンラインで参加する方の
予約はこちら
-
オンラインライブ配信はZoomを使用して実施します
- オンラインでご参加の方は、Zoom参加マニュアルをご確認の上、ご参加ください。
- 端末のアプリを最新版に更新してください。
- 安定した通信環境として、光回線等の有線での接続を推奨します。
- イベントの様子を記録用に録画させていただきます。
RECOMMENDED EVENTS
おすすめイベント
-
ゼミ体験来場
大学のゼミってどんなことをするのか実際に体験してみよう!(人数制限あり / 別途予約制)
ゼミ体験内容
- 【総合歴史学科 苅米ゼミ】古文書を読んでみよう!
- 【総合歴史学科 中山ゼミ】古地図と空中写真で地域の変化を見てみよう
- 【薬学科 見尾ゼミ】論文を読んで薬物アレルギーについて考えてみよう
- 【薬学科 加地ゼミ】アロマソープ作りを通して、感染予防を考えよう
- 【生活実践科学科 久保ゼミ】SDGs 不織布でお花のブローチをつくろう
-
2024年度入試概要説明来場オンライン
2023年度入試状況や2024年度入試の概要をいち早くご説明します。受験生必見です!
-
大学紹介・保護者向け説明会来場オンライン
本学に初めて来られた方向けに就実の魅力や学部学科の概要などご紹介します。また、就職や学費など保護者の方が気になる内容についてもご説明します。
-
学科ガイダンス / ミニ講義来場
学科ガイダンスで学科の概要についてお話します。ミニ講義では大学の講義を高校生のみなさん向けにアレンジ!大学生になった気分で講義を体験してみよう!
-
学科在学生 / 就実おいでよスタッフ(学生広報スタッフ)に聞く!相談コーナー来場
在学生に直接大学生活について質問できるチャンス!気になっていることを何でも質問してみよう。
-
学科相談来場
みなさんの疑問に学科教員がお答えします。学科の内容で気になることを先生に直接聞いてみよう!
-
キャンパスツアー来場
就実おいでよスタッフがみなさんのリクエストに合わせてキャンパス内をご案内します!
-
学食体験(有料 / 食数限定)来場
来場者向けに就実生協人気メニューを150食限定でご用意しています。
OPEN 11:30〜14:00
※メニューは近日中にHPでご紹介します