特待生選考方法については
2023年度入試(2022年度実施)の情報です。
2024年度入試(2023年度実施)については
現在準備中です。



薬学部※薬学部一般選抜の特待は人数制限なし‼ 得点率で特待生を選考。
※薬学部一般選抜の特待は人数制限なし‼ 得点率で特待生を選考。
学部・学科 | 特待生種別 | 対象入試区分 | 対象者 | 対象額 |
---|---|---|---|---|
薬学部薬学科 入学金:27万円 授業料:153万円/年 |
A特待生 | 学校推薦選抜 (基礎学力型) 及び指定校推薦選抜 |
成績上位者10名 | 459万円免除
(年間76.5万円×6年間) |
S1特待生 | 一般選抜 | 得点率85%以上の者 | 945万円免除
(年間153万円×6年間) |
|
S2特待生 | 一般選抜 | 得点率80%以上 85%未満の者 |
472.5万円免除
(年間76.5万円×6年間) |
|
B特待生 | 一般選抜 | 得点率75%以上 80%未満の者 |
275.4万円免除
(年間45.9万円×6年間) |
選考方法
種別 | 入試区分 | 試験日 | 試験科目 | 入学手続 |
---|---|---|---|---|
A特待生 | 学校推薦選抜 (基礎学力型) 及び指定校推薦選抜 |
11月17日 | 適性検査(化学)200点 調査書50点 |
一次12月21日 二次 1月10日 ※指定校は12月21日一括手続 |
S1 特待生 S2 特待生 B 特待生 |
一般選抜 | 2月1日 | ●英語100点 ●化学150点 | 一次 2月24日 二次 3月10日 |
2月2日 | ●化学または生物から1科目 選択150点 〇英語または数学から1科目 選択100点 |
●は必須科目 〇は選択科目
人文科学部・教育学部・経営学部
学部 | 特待生種別 | 対象入試区分 | 対象者 | 対象額 |
---|---|---|---|---|
人文科学部 (授業料:92万円/年) |
A特待生 |
一般選抜 | 成績上位者 各学科5名 |
114万円免除
(年間28.5万円×4年間) |
教育学部 (授業料:95万円/年) |
||||
経営学部 (授業料:95万円/年) |
成績上位者 10名 |
選考方法
学科 | 試験日 | 試験科目 | 入学手続 |
---|---|---|---|
表現文化学科 | 2月1日・2日 | ●国語 100点 〇英語・日本史・世界史から1科目 100点 | 一次 2月24日 二次 3月10日 |
実践英語学科 | ●英語 100点 〇国語・日本史・世界史から1科目 100点 | ||
総合歴史学科 | ●日本史または世界史 100点 〇国語・英語から1科目 100点 | ||
初等教育学科 | A日程 2月1日 | ●国語 100点 ●英語 100点 | |
B日程 2月2日 | ●国語 100点 〇英語、生物から1科目選択 100点 | ||
教育心理学科 | A日程 2月1日 | ●国語 100点 ●英語 100点 | |
B日程 2月2日 | ●英語 100点 〇国語、生物から1科目選択 100点 | ||
経営学科 | A日程 2月1日 | ●国語 100点 ●英語 100点 | |
B日程 2月2日 | ●国語 100点 ●英語 200点 |
●は必須科目 〇は選択科目
短期大学
学科 | 特待生種別 | 対象入試区分 | 対象者 | 対象額 |
---|---|---|---|---|
幼児教育学科 生活実践科学科 (授業料:83万円/年) |
A特待生 | 学校推薦選抜 (基礎学力型) 及び指定校推薦選抜 |
成績上位者 各学科5名以内 |
48万円免除
(年間24万円×2年間) |
選考方法
学科 | 試験日 | 試験科目 | 入学手続 |
---|---|---|---|
幼児教育学科 生活実践科学科 |
11月17日 | 適性検査(国語)100点 調査書50点及び面接50点 |
一次12月21日 二次 1月10日 |
特待生の資格を維持するための条件
大学各学部共通
進級に必要な単位を修得していること。人文科学部,経営学部
原則として,卒業要件科目の平均点が80点以上※,又は所属学科同学年で上位20位以内であること。教育学部
原則として,全科目の平均点が80点以上※であること。薬学部
・原則として,専門教育科目(必修科目)の平均点が80点以上※,又は同学年で上位3分の1以内にあること。・専門教育科目の必修科目に「不可」(D判定又はE判定)がないこと。
ただし,薬学部特待生については上記条件を満たさなかった場合、1度目は警告を与え、2度目に特待生の権利を取り消す(ただし,休学の場合はこの限りではない)。
短期大学
原則として,卒業要件科目の平均点が80点以上※であること。- 特待生の審査について
各学年末に学業生活および生活態度を総合的に評価し、結果によって特待生の権利を取り消すことがあります。 - 詳細は必ず学生募集要項でご確認ください。
お問い合わせ 就実大学・就実短期大学 入試課
- 〒703-8516 岡山市中区西川原1-6-1
- TEL:086-271-8118 FAX:086-271-8260 E-mail:nyushi@shujitsu.ac.jp