News
授業・課外研修など
2023.01.27
【社会教育主事課程】御津公民館「多文化カフェ」と「やさしい日本語を知ろう」参加の記事を掲載しました。
講演会
2022.11.25
2022年度 史学会主催・公開学術講演会(戸川貴行氏「中国古代の音楽と政治」)の記事を掲載しました。
授業・課外研修など
2022.11.08
【総合歴史学科 学外研修】朝鮮通信使行列に参加しました。
教員の活動
2022.10.12
小林亜沙美准教授がドイツの帝室裁判研究協会の学会で研究発表をしました。
授業・課外研修など
2022.10.02
「実に就くプロジェクト」進行中です!
教員の活動
2022.10.02
小林亜沙美准教授がドイツ国内の文書館・図書館へ調査に行ってきました。
授業・課外研修など
2022.10.02
【社会教育主事課程】遊びながら学ぶ教材「防災かるた」が完成しました。
授業・課外研修など
2022.10.01
【社会教育主事課程】就実大学社会教育主事課程「防災かるた」解説集(PDF)
教員の活動
2022.09.14
井上あえか教授がTBSラジオ「荻上チキ・Session」(2022/9/9) に出演しました。
教員の活動
2022.09.07
賈鍾壽教授が編著『東南アジア大陸部の考古学』(学研文化社, 2022年)を出版しました。