大学は自分の学びたいことが学べるので、とても楽しいです!
2023年度 入学
人文科学部 実践英語学科 1年生

大学は自分の学びたいことが学べるので、とても楽しいです!

入試区分 学校推薦選抜(基礎学力型)
出身校 岡山県立倉敷古城池高校 普通科
高校時代の部活動 バドミントン部
高校時代の得意科目 英語
高校時代の苦手科目 数学、物理、化学

高校時代に頑張ったことを教えてください。勉強・部活動・ボランティア・家事 等なんでも結構です。

特に勉強を頑張りました。勉強方法や成績がなかなか上がらないことに対して不安に思うこともありましたが、友達と一緒に勉強したり、先生に積極的に質問したりして、日々勉強に取り組んでいました。定期テストと模試の際には、テスト週間に入る前に必ず目標を立てて、計画的に勉強に励んでいました。
その成果もあり、徐々に成績を伸ばすことができ、勉強に対する意識が変わっていきました。

受験勉強を始めたのはいつ頃からですか。また受験勉強を始めようと思ったきっかけを教えてください。

高校3年生になって少しずつ各教科の勉強を始めていましたが、本格的に受験勉強に取り組んだのは、高校3年生の夏で、部活動を引退した頃からです。周りのみんなも部活動を引退していき、勉強モードへと切り替えている姿を見て、私も本気で勉強しないといけないと感じ、勉強に前向きに取り組むようになりました。

あなたが就実大学・就実短期大学を目指した理由を教えてください。

私は将来、英語の教員を目指しており、英語力を伸ばしたいと考えていたからです。オープンキャンパスに参加した際に、授業外でも英語を使った独自のイベントがあり、英語に触れる機会が多いことを知り、魅力に感じました。
また、留学制度が充実しており、1年間語学研修に行ったとしても卒業を遅らせることなく4年間で卒業が可能である点も決め手の一つとなりました。

受験時の面接で、特に気を付けたことを教えてください。

面接で、私が特に気を付けたことは、相手の目を見て話すことです。面接練習の時に先生から目が合わないとよく言われていたので、特に意識して話すようにしていました。目を見て話すことで自分の気持ちが相手によく伝わり、好印象を与えることができるため、とても大切なことだと思いました。

受験対策として、おすすめの教材・グッズや勉強方法を教えてください。

私がおすすめする勉強方法は、友達と一緒に勉強することです。一人では集中力が続かなかったり、途中で嫌になり投げ出したくなったりしますが、友達と一緒に勉強すると互いに高め合いながら勉強に取り組むことができるだけでなく、一人で勉強するよりも内容が頭に残りやすいと思います。
私は、よく友達と一緒に学校や図書館で勉強していました。

受験勉強時、ご自身が苦手科目で実践していた対策を教えてください。

私は数学が苦手で、勉強する気が全くおこりませんでしたが、数学が得意な友達がいたため、分からない問題はよく教えてもらっていました。一人で問題に取り組むのは大変だったので、友達に頼ったり先生によく質問したりしていました。また、苦手科目は無理に追い込まず、軽い気持ちで勉強するようにしていました。そうすることで自分の中で負担が少なくなった気がします。

就実大学・就実短期大学に入学してよかったと思うことを教えてください。

実践英語学科の魅力は、授業が少人数で行われることが多いため、質問がしやすく、クラスのみんなとの仲が深まることだと思います。また、英語ネイティブスピーカーの先生のもとで正しい発音の仕方やコミュニケーションスキルを学ぶことができ、とても役立ちます。
もう一つは、施設が充実していることです。就実大学は自習スペースが多く、集中して勉強に取り組むことができます。

就実大学・就実短期大学でこれから取り組みたいこと、目指していることを教えてください。

留学に挑戦したいと考えています。そのために、日々の授業を大切にして、海外に行っても通用するコミュニケーション能力や語彙力を身に付けたいです。留学を通して自分の英語力を向上させるだけでなく、他国の文化や価値観に触れ、異文化理解に繋げて視野を広げたいです。
また、英検やTOEICといった資格試験にも積極的に挑戦したいと思っています。

これから受験を迎える高校生・受験生にメッセージをお願いします。

受験期は長そうにみえて、あっという間に過ぎてしまいます。後悔することがないように今しっかりと勉強を頑張ってください。勉強に継続して励むということは、とても大変で辛くなると思いますが、そういう時こそ友達と励ましあったり、家族や先生に相談にのってもらったりすると気が楽になります。大学は自分の学びたいことが学べるので、とても楽しいです!それは辛い受験期を乗り越えたからこそ得られる喜びだと私は思っています。

トップに戻る