憧れの先生と自分の姿を重ねて一歩先へ

憧れの先生と自分の姿を重ねて

一歩先へ

2021年度卒
内定先 学校法人大森学園 つしま幼稚園
学部・学科 短期大学 幼児教育学科
出身校 岡山県立総社高等学校

内定先を選んだ理由について教えてください。

2年生の9月に園見学に行った際に、内定先の幼稚園の雰囲気がとても明るくて素敵でした。子どもたちが楽しそうにしていて、先生方も一緒になって笑顔で。自分もこんなふうに子どもたちと楽しく関わりたいと思い決めました。

保育者になろうと思ったのは、幼稚園の時の担任の先生のことが大好きだったからです。中学生、高校生と年齢が上がっていって将来のことを考えるようになっても、幼稚園の先生になりたいという思いは変わりませんでした。子どものことを一番に考えてちゃんと受け止められる先生に、今度は私がなりたいです。

数ある大学の中で、就実短期大学を選んだのはなぜですか?

高校生の頃、私が習っているエレクトーンの先生に、「幼稚園の先生になりたい」と相談したことがありました。そうしたら、「幼稚園の先生を目指すなら就実がいいと思うよ」と勧められました。それでオープンキャンパスにも行きました。ほかにも医療事務系の専門学校のオープンキャンパスに行きましたが、やっぱり自分は子どもと触れ合える仕事がいいなと考え、就実一本で受験しました。もしあの時、先生に就実短期大学を勧められていなかったら、もしかしたら違う大学に行っていたかもしれなかったのでエレクトーンの先生には感謝しています。

数ある大学の中で、就実短期大学を選んだのはなぜですか?

就職活動を振り返ってみてどうでしたか?

親しい友人とは志望する地域が違ったので、どのように就職活動、試験対策をすればよいのか分からず不安でした。そんな時に保育・教職支援部を利用すると、親身に相談にのってくださって丁寧に指導していただきました。面接練習は私が実習などで忙しく受けらませんでしたが、志望先に出す履歴書を細かく添削してくださったので、とても助かりました。過去に出題された問題集があったり、求人のお知らせが出ていたりするので、そういった情報を見に行って自分の就職活動に役立てていました。

就実短期大学はどんな大学でしたか?

幼児教育学科はクラスが10人前後の少人数制なので、先生にも気軽に相談できますし、分からないことはすぐに聞くことができました。また、クラスのみんなで関わり合いながら学ぶ機会も多かったので、自分の中に不安を溜め込むことなく過ごせたのはよかったです。

コロナ禍と重なり大学に通えなかった時期のほうが長かった2年間でしたが、だからこそ大学に行って授業を受けたり、友人と会って話をしたりする些細なこと、その一つひとつがいい思い出になりました。

最後に、就職活動を控える在学生に向けてメッセージをお願いします。

実習と就職活動が重なると大変だと思いますが、周りが決まっているからと焦って就職先を決める必要はないと思います。自分が本当に入りたいと思える職場を見つけて頑張ってほしいです。目指すところに向かって一生懸命努力すれば、大学や先生のサポートがしっかりしているので、きっとご自身の希望に近づけるはずです。

そのためにも今からでも求人票などを見ながら希望を絞っておくことをおすすめします。そうすることで、本格的に就職活動が始まった時にも落ち着いて取り組むことができますよ。

就職活動を振り返ってみてどうでしたか?

トップに戻る