刊行物Publications

就実論叢

第44号

2015.2

人文編

[論説]

続・八犬伝の知論 / 井上啓治

日本語と英語の統語的対照と関連する事柄について(2) / 森安秀之

モノローグにおける客観的言説の形而上的効果 / 武部好子

ゴシック小説としてのHuck Finnにおける霧 / 和栗了

Innovations in English language teaching: A comparative analysis / デイビッド ジェームズ タウンゼンド

[資料紹介]

倉敷市所蔵「薄田泣菫文庫」与謝野晶子自筆歌稿「輓歌 上田先生のために」 / 加藤美奈子

[その他]

シオラン断章 / 山本光久

 

 

 

社会編

[論説]

新任特別支援教育コーディネーターの職務に関する意識変化 / 岡田信吾, 下山真衣, 石山貴章

社会的ハイリスク妊産婦支援における相互信頼感形成の具体的手立て

–妊婦健康診査未受診妊産婦に対するインタビューをとおして– / 笹倉千佳弘, 井上寿美

学校教員による組織市民行動の概念構造の検討 / 鎌田雅史, 岡田信吾

心理学教育のための教材研究Ⅳ–2つの記憶関連課題によるメタ認知変化の検討 / 堤幸一

イングランドのある若手教師による「改訂指針」に準じた授業実践の実際と課題 / 丹生裕一

初等教育教員養成課程学生の理科指導に関する調査 / 福井広和

岡山市における小規模公園(遊園地)の現状と問題点 / 芳賀修

大学生のソーシャルネットワークサービスの利用状況 / 足立啓子

算数科における研究課題についての考察 / 楠博文

「親子フラ教室」における模索と探求の過程–レッスン使用曲の変遷から– / 山田美穂, 下山真衣

特別支援学校「キャリア教育」実践に関する教員の意識調査(Ⅰ)

/ 石山貴章, 矢野川祥典, 宇川浩之, 岡田信吾, 下山真衣, 田中誠

戦前期地域における生徒指導観–神戸市における「不良化」対策から– / 渡邊言美

調理実習における短大生の切り方の知識と技術 / 岡本己恵子

行事によって形成される関係性がもたらす行動と心理的変化に関する試論

–祭りの後の祭り「打ち上げ」の聞き取り調査を手がかりにして– / 中西裕, 玉木博章

[総説]

就労の意義と周囲の支え–知的障害にとっての就労観– / 田中誠, 石山貴章, 宇川浩之, 矢野川祥典

 

[報告]

就実大学・就実短期大学におけるアクティブラーニング・ワーキンググループの取り組み報告

/ 見尾光庸, 中崎崇, 西谷工平, 中塚朋子, 高木亮, 森宏樹, 守谷智恵, 島田憲一, 鎌田雅史, 加藤美奈子

保育学生による地域子育て支援の取り組み–2014年度活動報告–

/ 田中誠, 秋山真理子, 鎌田雅史, 徳永瞳, 澤津まり子, 笹倉千佳弘, 柴川敏之, Z.山田章子, 松本希, 山根薫子

 

男性保育者に対する保護者の意識に関する研究 / 松本希, 宮宅健人, 澤津まり子

 

 

 

自然編

[論説]

保育所内の植物を活用した食育に関しての実態調査 / 畦五月, 畦浩二, 山根薫子

冷凍食品における腸球菌の糞便汚染指標菌としての有用性の検討 / 国府島泉

がん化学療法におけるチーム医療の理念と薬剤師の役割 / 柴田隆司, 重見岳良, 島田憲一, 加地弘明, 小野浩重

ホルミシス : 生物の進化過程で獲得された放射線への適応応答 / 須藤鎮世, 杉本正信

後発品ゾルビデム錠の溶出試験および人工膜透過試験 / 毎熊隆誉, 竹林恒平, 三宅希果, 池田光真, 宮口良,

宮本佳奈, 藤原孝子, 増田憲俊, 手嶋大輔

 

[総説]

ノロウイルス複製の分子機構 / 森宏樹

[報告]

シイラの調理性と地域性 / 畦五月

縫製技術の向上とボランティア活動の試み / 菊永典子

復習を目的として問題作成を課した講義改善の試み–薬事関係法規制度を例に–

/ 柴田隆司, 島田憲一, 下村恭一, 加地弘明, 小野浩重