ニュース

薬学部News

【薬学部】山﨑勤講師の研究が学生YouTubeチャンネル 「就Tube」で紹介されました

2025-05-27

 就実おいでよスタッフ(学生入試広報スタッフ)が取材するYouTubeチャンネル「就Tube」にて、就実大学薬学部の山﨑講師が出演する動画が公開されました。今回は、医療や美容分野で注目される「エクソソーム」について、わかりやすく解説しています。

 エクソソームとは、細胞から放出されるごく小さなカプセル状の構造で、細胞同士が情報をやり取りするための重要な役割を担っています。動画では、細胞の増殖や新陳代謝の促進、老化防止といった美容への応用のほか、がん細胞の転移との関係など、医療分野における研究の広がりについても紹介されました。

 また、実際に研究に使われている顕微鏡やインキュベーターなどの機器も登場し、薬学部で行われている研究の雰囲気を感じられる内容となっています。研究を始めたきっかけや、研究のやりがいについて語る山﨑講師の言葉からは、研究職の魅力も伝わってきます。

 医療やバイオテクノロジーに興味がある方、「薬学部ってどんなことを学ぶの?」と気になっている方、研究者の仕事に関心がある方にとって、将来を考えるヒントが詰まった内容です。

就Tube#45 エクソソームって何!?

 「就Tube」では、ほかにも薬学部教員の研究紹介動画が公開されています。薬学研究の多様な魅力にふれていただける内容となっていますので、ぜひそちらもご覧ください。

 

就Tube#42 アレルギーと薬の関係について聞いてみた!(原講師)

https://www.youtube.com/watch?v=tL3jaXjKCqI

 

就Tube#32 災害医療に薬剤師?(吉井助教)

https://www.youtube.com/watch?v=4b_pcF0vXL8

 

就Tube#28 しゅうじつ薬局に行ってみた!!(薬学部附属薬局)

https://www.youtube.com/watch?v=UjnKyZf8mzc

 

就Tube#19 人のニオイの謎について聞いてみた!(齋藤准教授)

https://www.youtube.com/watch?v=6YGPUwcOiHA

 

就Tube#13 インフルエンザをはじめとする感染症(山田准教授)

https://www.youtube.com/watch?v=bzHOZDSrv5w

 

就Tube#01 処方せんの読み方 聞いてみた!(毎熊准教授)

https://www.youtube.com/watch?v=jQ3vkEjl8zQ