刊行物Publications

就実大学大学院教育学研究科紀要

第4巻

2019.3

【論  文】

発語のない自閉スペクトラム症児に対する要求行動形成の指導
― PECSを用いた支援者連携 ―/岡 綾子


特別支援学校における教育実習参加前後の学生の意識変化
― 教育実習参加前後の自由記述テキストの比較を通して ―/岡田信吾・岡 綾子・津島靖子


後の君子を俟つ熊沢蕃山 近世日本における陽明学の展開 2/高橋文博

非定型うつ病傾向者の自我機能および防衛機制
― 非定型うつ病者および健常者との比較から ―/林 秀樹・武井祐子・藤森旭人・竹内いつ子・保野孝弘


大学生の運動意識と健康・生活習慣との関連/森村和浩

ダンスセラピーにおける身体的共感/山田美穂

 

【資  料】

「主体的・対話的で深い学び」における授業づくり( Ⅰ)
― 特別支援教育(知的障害教育)の視点から ―/石山貴章・矢野川祥典・宇川浩之

 

【報  告】

学部教職科目「教職論」授業実践の成果と課題/渡邊言美

 

【修士論文要旨】
児童養護施設職員の心身の健康に関する心理学的研究/江草信子

青年期における悔しさの心理学的特徴と精神的健康にもたらす影響/新免愛香

高校生および大学生のSNS対人ストレスコーピングの特徴/中田悠介

大学生における課題先延ばし行動のプロセス:取り組みに伴う否定感情に着目して ―/野口智史

思春期の子どもにとっての動物の意味と役割/樋口真生

身体表現遊びにおける環境及び指導の違いが運動強度に及ぼす影響/日下公貴