2018.02.27
授業・課外研修など
2017年6月24日(土)、総合歴史学科の学外研修を実施しました。
午前 9:00 に大学正門前に集合、高速道路で広島県立歴史博物館に向かいます。同館は、中世の市場町である草戸千軒遺跡を主要テーマとしており、その復元パノラマでは、中世衣服の着付けなどを体験して、学生が大いに盛り上がっていました。ここから、草戸千軒の遺跡地である明王院(旧・常福寺)に向かい、ご好意により、ガイドの方に解説を頂きました。五重塔と本堂が対になって国宝となっている寺院は、日本ではほとんど唯一だそうです。
さらに南下して鞆の浦に向かい、対潮楼(朝鮮通信使の接待所)および歴史民俗資料館(足利義昭の鞆の浦幕府跡)を見学しました。いずれも港湾を見下ろすことのできる立地で、そこからの景観は一同がため息をもらすほどでした。
このあたりから天気が悪くなり、午後 5:00 には撤退(!)することになりましたが、史跡の濃密な分布と風光明媚な雰囲気に、「また訪れたい」という感想が多く聞かれました。
(文責:学科長 苅米)