News
講演会
2022.11.25
2022年度 史学会主催・公開学術講演会(戸川貴行氏「中国古代の音楽と政治」)の記事を掲載しました。
講演会
2021.11.19
2021年度 史学会主催・定兼学氏講演会「岡山アーカイブズの現在―歴史資料はいかに守られているか―」の記事を掲載しました。
講演会
2020.11.29
2020年度 史学会主催・岩船昌起氏講演会「自然災害の記録を如何に残すか?-未来の人びとが被災しないためにー」の記事を掲載しました。
講演会
2019.12.31
2019年度 史学会主催・内田杉彦氏講演会「古代エジプト美術を〈読む〉」の記事を掲載しました。
講演会
2019.10.29
2019年度 考古学クラブ・史学会主催 河西秀哉氏講演「象徴天皇制への道程―象徴天皇制からの転換」の記事を掲載しました。
講演会
2019.01.24
2018年度 史学会主催・竹中千春氏講演会「ガンディーに学ぶ 暴力の連鎖をどう解くか?」の記事を掲載しました。
講演会
2018.10.28
2018年度 考古学クラブ・史学会主催 大川勝宏氏講演会「古代の皇女(ひめみこ)のみやこの解明―三重県史跡斎宮跡の発掘調査」の記事を掲載しました。
講演会
2018.07.20
2018年度 就実公開講座(前期)「歴史の中の女と男」の様子をまとめました。
講演会
2018.05.21
2018年度 就実大学文化財講座「姫路の再発見」の記事を掲載しました。
講演会
2017.11.24
2017年度 史学会主催・清水克行氏講演会「分国法からみた戦国時代」の記事を掲載しました。