ニュース

実践英語学科学科行事

2021年度 就実大学英文学会&学術講演会開催

2021-11-24

2021年度 就実大学英文学会開催

毎年恒例の就実大学英文学会。新型コロナウイルス感染症の影響が今なお続く中、感染症対策を徹底したうえでの開催となりました。総会ではTOEICハイスコア取得者、英検準1級以上取得者、英語多読量、English Cafe皆勤などを対象に、表彰が行われました。

2021年度 就実大学英文学会主催学術講演会

演題:Translator, traitor. 翻訳家は裏切り者?
講師:金原瑞人(かねはら みずひと)先生(法政大学教授・翻訳家)

今年度は法政大学教授で翻訳家の金原瑞人先生に「Translator, traitor. 翻訳家は裏切り者?」という演題でお話をいただきました。今年の秋になって全国的に蔓延防止重点措置や緊急事態宣言は解除されたものの、いまだ収束したとは言えない状況のため、外部に公開することはできず、学科の学生だけに向けてお話いただきました。対面の大教室は1・2年生で最後部まで満員でした。

まず、金原先生は2・3世紀前の羊皮紙に手書きで美しく書かれた文書をご紹介いただき、その後、茶色の長細い薄い板が重ねられひもで閉じられた不思議なものを見せてくださいました。その物体の説明の前に先生は、昔の中国の唐朝、太宗皇帝のころの高官の子供であったがある理由により、お寺で育つことになったある男の子の話をされました。その男の子は長じて僧侶となり、自分の不幸な生い立ちを知り悩んだが、お寺の和尚の教えにより仏門に励むうちに、どうも仏教の教えに納得のいかない部分を発見しました。そして、それはインドで始まった仏教の教えが中国で翻訳されたときに変わったのではないかと思い至り、原典を求めようとしました。禁制を冒してまではるばるインドまで行き、500挟以上のお経を中国持ち帰り、それを一生かけて翻訳しようとしました。その僧侶は実は『西遊記』に登場する三蔵法師で、その時に彼が持ち帰ったのが貝葉経(ばいようきょう)というものであった、と先生は説明してくださいました。それは、ヤシの葉にパーリー語で書かれたもので、もちろん時代は違うものの、「これがそうです」と数世紀前の貝葉経を私たちに示されました。

そして、三蔵法師が目指した翻訳は、「あるものはきっちり訳し、ないものは入れない」、つまり、「何も引かない、何も足さない」ことを目指していた、とお話しされました。しかし、それは本当に可能なことだろうかと、先生は疑問を投げかけました。例えば英語の一人称 “I”を正確に日本語にするのは不可能なことだ、なぜなら “I”には何でもなりうるからだ、と。また逆に『吾輩は猫である』を”I am a cat”と訳すと、「わがはい」の偉そうな感じが出ない、との例も引き合いに出されて、翻訳の難しさについて話されました。

また、翻訳というものは時代によって変化するものだという話もされました。例えばルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』が1910年に初めて日本で翻訳されたときのタイトルは『愛ちゃんの夢物語』だった。それは当時の日本の風土に合わせる必要があったから。1902年に翻訳されたキプリングの『ジャングルブック』では、当時ジャングルを知らない日本人にはジャングルを「藪(ヤブ)」としたり、登場する動物たちの名前を「トラ蔵」などとすることにより、その時代になじむ訳語にする必要があったから。当時ではその方が良かったのかもしれないけれど、現代ではそんな訳にいかない。翻訳は時間がたてば古びるものなのです。

戦後、翻訳はなるべく原文に忠実に訳すという傾向が主流になったが、最近になって内容によっては訳される文化に沿って変えたほうが良い時もあるのではないかと思う、とおっしゃっていました。また近年AIが優秀になってきたので、翻訳家の仕事はこれからどうなっていくのか、楽しみでもある、ともおしゃっていました。

最後にフロアからの「翻訳家になったきっかけは?」という質問に、大学を卒業するときに就職が決まらずカレー屋をしようと修行していたら、先生に大学院に来ないかと誘われて大学院というものも知らず進学して、そこであらためて文学の面白さに目覚めたことがきっかけだったとおっしゃっていました。

金原先生のご業績は、翻訳、エッセイ、創作合わせると現在は590ほどにもなるという、高名な翻訳家であるにもかかわらず、とても気さくで楽しいお話をしてくださり、90分はあっという間でした。




ついでに、以下のリンクにもお立ち寄りください!実践英語学科の魅力をさまざまな形でお伝えしています!

・実践英語学科の内定者紹介:https://www.shujitsu.ac.jp/news/detail/2884
・実践英語学科の特長:https://www.shujitsu.ac.jp/news/detail/2953
・実践英語学科Instagram:https://www.instagram.com/shujitsu.english/