ニュース

薬学部News

【薬学教員・高校理科教員対象】「人体に関する知識基盤の向上を目指した実習」へのお誘い【7/10申込期間を延長しました。】

2018-07-10

[7/10 申込期間を延長しました。 7/7締切→7/18(水)に延長]

 「人体に関する知識基盤の向上を目指した実習の提案」という研究課題で、科学研究費申請(H29-H31年度)に採択されました。本課題の研究の一環として、人体に関する実体験が限られる中で知識提供を行っていることの多いメディカルスタッフ教育に関わる教員や高校理科教員を対象に、人体に関する知識基盤の向上を目指し、以下の実習を実施致します。

1. 平成29年度 マクロ的実習の体験 (終了)
2. 平成30年度 ミクロ的実習の体験

2. の実習を、下記のように実施致します。

日時:平成30年8月18日(土)

場所:就実大学薬学部

*実費に基づき上限2万円程度の交通費支給あり(使用済み切符等の提出必要)
*実習参加者には、実習に関する効果や影響を検討するためのアンケートにご協力いただきます。
*定員40名程度(薬学部教員、高校理科教員:各々20名程度)

 先着順、7月18日(水)締切 【7/10 締め切りを延長しました。】

 薬学領域において機能形態学や病態生理学等の人体に関わりの深い教科の教育に関わっておられる先生方にご参加頂きますよう、ご案内申し上げます。

*申込は洲崎までメールで下記の内容をご連絡下さい。
 氏名(漢字とよみがな)、ご所属、職位、メールアドレス、住所、電話番号

 なお、ご不明な点は、遠慮なくお問い合わせ下さい。

就実大学薬学部人体構成学 洲崎悦子
etchan@shujitsu.ac.jp
〒703-8516 岡山市中区西川原1-6-1
TEL: 086-271-8365(直通)
FAX: 086-271-8320 (薬学分室)

当日のスケジュール

10:30    集合 *就実大学薬学部玄関にてお待ちしています。
       2階実習室へ移動
10:35~10:50 実習に関する主旨説明やスタッフ紹介(洲崎)
10:55~12:30 講義「組織標本観察のポイント」(講師:洲崎)
12:30~13:30 休憩・昼食 (参加者自己紹介)
        *昼食はご持参下さい(希望により、お弁当を準備(実費))
13:30~15:00 HE染色体験と標本作製 / 各自で既製標本の観察
15:00~15:15 各自 小休憩
15:15~16:00 作製標本の観察と同定
16:00     作業終了 / アンケート回答
16:00~17:30 自由学習:各自で自由に記録や観察、質問
        *帰宅の都合によって、適宜、終了可

*パラフィン切片作製用ミクロトームを設置(自由に体験)
*供覧用顕微鏡と標本を設置(自由に体験)

*ディスポの白衣(M, Lサイズ)は準備します。
*マスクは必要に応じてご持参下さい。

【7/4追記】
*参加申し込みの際に、特に興味のある組織があればお知らせ下さい。

*観察した標本の画像ファイルを教材用としてお持ち帰り頂けます。
*ご希望により、持ち帰り用各種HE標本も提供致します。

当日の担当教員
青山裕彦(広島国際大学保健医療学部)
隅田 寛(同上)
石村和敬(広島女学院大学人間生活学部)
山内宗治(広島県立教育センター)
洲崎悦子(就実大学薬学部人体構成学)

アクセス
岡山駅から在来線(山陽本線、赤穂線どちらも可)上り方面(姫路方面)
岡山駅から4分、下車して薬学部まで徒歩3分
詳しくはこちら