Come to fruition

先生になる夢を結実、
確かな就実。

就実大学 教育学部 教育学科

20254
教育学部深化!

先生になる夢を結実、確かな就実。

就実大学 教育学部 教育学科
入学定員110名収容定員関係学則変更認可申請(予定)

Believe in yourself 実る学び、頼れる自分

子どもたちが豊かな人生を切り拓くよう支援できる、
保育者・教育者としての優れた「実践的指導力」と「成長力」を磨きます。

実る学び、頼れる自分イメージ

お知らせ

What is your dream コースの特色と修得できる能力

Dream graph

course01

乳幼児教育コース

保育所や認定こども園、幼稚園などで、乳幼児期に必要な豊かな体験を創造できる保育者を育成します。

乳幼児教育コース

course01

小学校教育コース

児童一人ひとりの教育的ニーズに応じた、きめ細やかな指導や支援ができる小学校の教員を育成します。

小学校教育コース

course01

特別支援教育コース

さまざまな障害に必要な支援と教育的ニーズを理解できる、特別支援学校の教員を育成します。

特別支援教育コース

Choice the future 3つのコース

Course01 乳幼児教育コース

乳幼児教育コース

保育所や認定こども園、幼稚園などで、乳幼児期に必要な豊かな体験を創造できる保育者を育成します。
障害のある子どもにも対応できるよう、特別支援学校教諭一種免許状を合わせて取得することも可能です。

特徴的な授業

特徴的な授業

幼稚園教育課程論
蘆田智絵 先生

幼稚園等における保育の計画と評価の理論について学ぶ講義です。
実際にグループごとに毎月の指導計画を作成し、季節にあった子どもの遊びを計画、実践します。その後、評価、改善を行い、PDCAサイクル(Plan-Do-Check-Action)の大切さを理解します。

SPECIAL CONTENTS INTERVIEW

卒業生の活躍
卒業生の名前
2020年卒業
田淵香帆さん

子どもが笑顔になってくれたり、「大好き!」って言ってくれたりするのが、一番のやりがいです。

先生の横顔
田中修敬先生
幼児教育
田中修敬先生

目の前の子どもに丁寧に向き合える先生に。より実践的で深い学びを重視しています。

先生の横顔
小林佐知子先生
音楽教育学
小林佐知子先生

「できる」音楽から「感じる」音楽へ。知的好奇心や向上心を刺激するような学生指導をめざしています。

Course02 小学校教育コース

小学校教育コース

児童一人ひとりの教育的ニーズに応じた、きめ細かな指導や支援ができる小学校の教員を育成します。
幼稚園教諭や特別支援学校教諭の一種免許状を合わせて取得することも可能です。
さらに、国語・英語・社会の中学校教諭二種免許状の取得にも挑戦できます(小学校教諭一種免許状の取得が前提)。

特徴的な授業

特徴的な授業

社会Ⅱ
長田健一 先生

「社会Ⅱ」は、社会科および多文化教育、防災教育などを対象に、参加型・体験型の様々な学習方法を学ぶ授業です。
ロールプレイやシミュレーション、フィールドワーク、模擬授業など、いわゆる座学ではない、学習者の経験と思考・議論に基づく学びを共に体験・創造します。

SPECIAL CONTENTS INTERVIEW

先生の横顔
藤田知里先生
美術教育
藤田知里先生

図工を苦手だと感じている学生にも楽しんでもらいたい。

先生の横顔
飯田智行先生
スポーツ科学 体育科教育 身体教育学

飯田智行先生

「理論」と「実践」の体得を目指す。論文研究と課外活動で経験値アップ。

Course03 特別支援教育コース

特別支援教育コース

さまざまな障害に必要な支援と教育的ニーズを理解し、多様性を尊重しながら子どもの自立と社会参加に向けた取り組みを支援できる、特別支援学校の教員を育成します。
幼稚園または小学校教諭一種免許状取得を条件に特別支援学校教諭一種免許状が取得できます。

特徴的な授業

特徴的な授業

知的障害の心理学
山本多佳実 先生

知的障害のある子どもたちについて、心理学の知見から理解を深めていきます。
知的に遅れのある子どもたちだけではなく、近年、注目されている高い知的能力を持つ「ギフテッド」に関しても取り上げています。授業の後半では知能検査を実際に行い、検査結果をどのように支援活動に活かしていけるのか考えていきます。

SPECIAL CONTENTS INTERVIEW

卒業生の活躍
加藤訓子さん
2018年卒業
加藤訓子さん

ぜひ、先生を目指してください!子どもたちの「やった!」「できた!」という瞬間に立ち会えるはずです。

先生の横顔
津島靖子先生
特別支援教育
津島靖子先生

発達障害の子どもたちのアセスメントや指導法を学んだ先生に。

Face yourself 学びのステップ

4年間の学び

取得可能な資格・免許

  • 保育士資格
  • 幼稚園教諭一種免許状
  • 小学校教諭一種免許状
  • 特別支援学校教諭一種免許状
    (知・肢・病)
  • 中学校教諭二種免許状
    (国・英・社)※
  • 認定心理士申請資格
  • 博物館学芸員資格
  • 図書館司書資格
  • 学校図書館司書教諭申請資格
  • 社会教育主事任用資格および社会教育士
  • 社会福祉主事任用資格
  • 日本医師会認定医療秘書受験資格

※小学校教諭一種免許状取得が前提
※他学科の科目履修が必要

想定される進路

  • 保育所
  • 認定こども園
  • 幼稚園
  • 児童福祉施設
  • 小学校
  • 特別支援学校
  • 義務教育学校
  • 小中一貫型小中学校など

Keep challenging 就実大学教育学部の魅力

就実こども園との連携

就実こども園との連携イメージ1 就実こども園との連携イメージ2

子どもたちに
保育を計画・実践!

乳幼児教育コースでは、就実こども園の子どもたちに手遊びや踊り、新聞紙プール等の遊びを計画して実践する機会があります。
実際に大学内で学生が2歳児に手遊びを行うなど、より高い実践力が身に付きます。

保育現場を身近に
感じられる!

保育者を目指す学生の半数以上が、就実こども園のボランティアに登録をしています。
季節に合った製作物を作り、掲示板を彩るなど、授業の空いた時間を見つけて、保育現場の仕事を思う存分に体験できます。

就実小学校との連携

就実こども園との連携イメージ3

就実小学校と隣接しているメリットを活かし、学生が卒業研究の一環として授業を行うなど、学習支援や学童などの連携により、教育現場に対応できる実践力を修得することができます。