各学科の最新情報 News
生活実践科学科 公開講座・出前授業
2018年度 生活科学講演会を開催いたしました
2018-12-28
生活科学講演会 「社会人に役立つ感情コントロール法 アンガーマネジメント ~仕事も人生も成功させるために~」が以下のとおり開催されました。
平成30年12月26日(水)15:00~16:30に「生活科学講演会」が、本学S館101教室で、生活実践科学科の学生及び一般の方を対象として開催されました。
今回は、川上陽子先生(Y’オフィス代表)により、私たちが持つ「喜怒哀楽」の感情の中でも特に、「怒り」について学びました。
怒りをコントロールすることで、後悔しない生き方や、社会人として豊かな人間関係を築く方法についてわかりやすく教えていただきました。
川上先生は、会場に問いかけ、周囲と回答をシェアしあうワークを交えて講演され、学生にとっても有意義かつ楽しい学びの機会となりました。
最後の質疑応答では、学生から「先生から教えて頂いた対処法を、今後どのように広めればよいか」という質問があり、「自分自身が皆の見本となる実践者となり、周りに広めていく方法がある」というやりとりもなされました。また、「今日の講演で学んだアンガーマネジメントのトレーニングすることで、これからの生活に活かしていきたいです」といった感想が寄せられました。