就実大学・就実短期大学 受験生応援サイト

デジタルパンフレット 資料請求をする アクセス

各学科の最新情報 News

表現文化学科 在学生・卒業生の活躍

活躍する卒業生紹介 第2回(2013年6月号)

2013-06-14

高校の国語科教員として活躍する卒業生を紹介します。

表現文化学科平成22年卒業の妹尾樹代子さんは、就実大学大学院修士課程を修了後、現在、倉敷高等学校で国語の常勤講師として教壇に立っておられます。国語科教員としての近況をうかがいました。

 

Q 教員になったきっかけは?

身近に教員がいたため、以前から教師にどことなく憧れを感じていました。表現文化学科に入って何か資格を取りたいと思って教職課程を選びました。そして教職課程を学ぶうちに教員になりたいと強く思うようになりました。大学院進学の理由の一つにも「専修免許取得」がありました。

 

Q 教員として何を担当されていますか?

国語の授業以外にも、高校一年生の副担任もしています。部活の顧問はバドミントン部を担当しています。また週3回、学校図書館で司書教諭として勤務する時間もあります。専属の図書館司書がいないため、在学中に取った資格が役に立っています。

 

Q 勤務時間はどうですか?

朝は8時半に朝礼が始まります。学校を出るのは大体19時以降ですね。基本土日が休みですが土曜日は部活の指導があります。夏休みなどの長期休暇も特別な日(お盆休み等)以外は通常出勤です。生徒は休暇中でも私自身は毎日が勉強です。

 

Q 教員になるために在学中にやっていたことはありますか?

大学時代に、就実・表現文化・教職課程の頭文字を取って「SHK」というグループを友達と作って、模擬授業や試験問題を作る練習などを自主的にやっていました。このグループから教職に就いている人が複数います。

 

Q 教員を目指す後輩に一言お願いします

教師は「生徒のために働く」ということが好きじゃないとできない仕事です。楽しいことばかりではなく、時には辛いこともあります。ですが、勤務してまもなく1年が経ちますが一度も辞めようと思ったことはありません。どの生徒も可愛くて仕方がないんです。

 

常に、「自分はどうして教師になりたいのか」という明確な目標を持って頑張って欲しいと思います。