自分の気持ちが整理できて、受験勉強にもよりいっそう集中して取り組める。
2022年度 入学
短期大学 幼児教育学科 1年生

自分の気持ちが整理できて、

受験勉強にもよりいっそう集中して取り組める。

入試区分 総合型選抜(AO)
出身校 岡山県立岡山南高校 生活創造科
高校時代の部活動 ソフトボール部
高校時代の得意科目 美術、音楽
高校時代の苦手科目 数学

高校時代に頑張ったことを教えてください。勉強・部活動・ボランティア・家事 等なんでも結構です。

私は生活創造科で、家庭科全般を主に学びました。被服、食物、保育の検定に挑戦し、被服検定3級、食物検定1級、保育検定1級に合格しました。私は体を動かすことが好きなので、ソフトボール部に所属していました。初めて挑戦するスポーツだったのでできない事が多く、苦労しましたが、チームの仲間と頑張る楽しさや喜びを分かち合いながら、一生懸命取り組むことができました。

受験勉強を始めたのはいつ頃からですか。また受験勉強を始めようと思ったきっかけを教えてください。

私は将来子どもに関わる仕事がしたいと中学生の頃から思っており、高校2年生から色々な大学のオープンキャンパスに参加し、最終的に高校3年生の1学期に就実短期大学を受験しようと決めました。募集要項をみて、総合型選抜(AO)について知り、私の特技が活かせると思い、総合型選抜(AO)で受けることに決めました。

受験勉強で特に注力したことを教えてください。

私は文章を書くことが苦手だったので、エントリーシートの作成では何度も書き直しをして、自分が納得できるように仕上げました。また、実技試験では、私が幼い時に習っていたバイオリンの演奏をしました。制限時間が決められていたので、自分で楽譜をアレンジし、演奏しました。

あなたが就実大学・就実短期大学を目指した理由を教えてください。

目指した理由はオープンキャンパスに参加した際に、先輩方が明るく意欲的だったと感じたので私もここで勉強したいと思いました。また、近くに付属のこども園があったり、学内の設備が整っていたりと、充実した環境の中で実技の勉強や実習ができると思ったからです。

受験時の面接で、特に気を付けたことを教えてください。

みんなが褒めてくれる私の明るさや、元気の良さを伝えられるように、はきはき喋ることや、人の目を見て話すことを心がけました。また、質問に対しては自分の思いを具体的に伝えられるよう意識しました。

受験対策として、おすすめの教材・グッズを教えてください。

私の通っていた高校では、みんな合格ノートというものを作っていました。このノートは、行きたい大学について調べてまとめたり、過去の面接の質問を書き出して、それに対する自分の考えをまとめたりしているノートです。自分の頭で考えていることを文字にすることで整理がつき、受験の時、大変役立ったと思います。

就実大学・就実短期大学に入学してよかったと思うことを教えてください。

友達と勉強したり、ピアノの練習をしたりすることはとても楽しいです。また、幼児教育関係以外の授業も充実しているのでいつも刺激になっています。さらにボランティア活動やキャンプのサポート等への参加を希望すれば普段ではあまりできない体験ができてよかったと思っています。

就実大学・就実短期大学でこれから取り組みたいこと、目指していることを教えてください。

2年生になったら、長期の実習があるので、1年生のうちに、読書や、能動的に授業に参加し、知識、実践力をしっかり身に付けたいです。
興味のあることには今のうちに積極的にチャレンジしていきたいと思っています。

これから受験を迎える高校生・受験生にメッセージをお願いします。

受験生の皆さん、大学選びをしっかりして、行きたい大学を決めたら、自分の気持ちに整理がつき、受験勉強にもよりいっそう集中して取り組めると思います。受験まで自分を信じて頑張ってください。皆さんの受験を応援してます。

トップに戻る